ビジネスマナー研修(リアル&オンライン)
仕事直結!ビジネスマナー研修
1.こんなときに
✔ スタッフの接客力をアップしたい
✔ 社内のビジネスマナーが統一されていない
✔ 新人教育にビジネスマナーを導入したいが、
誰に頼めばよいか分からない
✔ ビジネスマナー研修を行っても、その時だけで後が続かない
✔ 個別にもしっかり指導してくれるビジネスマナー講師が見つからない
2.研修概要
<研修のゴール>
貴社・貴店の課題を解決、職場の人間関係を良好にし、顧客から信頼される会社・店舗にする
<研修内容>
心構え・知識・演習をバランスよく身に着けていただけるコースです。
【時間別コース】【対象者別コース】など、目的や対象者に応じてプログラムを組める研修となっています。すべてのコースでロールプレイングを行いますので、座学では終わりません。研修では「学び」「できる」ようになることを目指します。
※コースは2時間・4時間・1日・2日間コースがございます。
<研修方法>
・企業様へ講師派遣
・大学・専門学校・高校へ講師派遣
・JSL月島研修ルームへご来社
・全国どこからでもご依頼いただけます
3.研修の特徴
①JSLオリジナルテキスト
JSLの運営母体であるBML株式会社作成のイラストが豊富なオリジナルテキストを使用します。このテキストは会社に帰ったときに、研修を受けていない人にも伝えられるように作成されているため、非常にわかりやすいとお声をいただいています。再現性が高いため、いつもここに戻れます。
②経営者(研修担当者)視点を織り交ぜ伝える
「毎日、顔を合わせるスタッフだからこそ、伝えることが難しいこともある」、経営者様、研修担当者様が、日常、伝え難いことも研修講師が代わってお伝えします。
JSLの「仕事直結!ビジネスマナー研修」では、認定講師が経営者(研修担当者)視点を織り交ぜ伝えるため、受講者の当事者意識が生まれ育ちます。
③貴社・貴店に合わせて時間・内容を選択可能
対象者が新人さんである場合、中途社員さんだけの場合、シチュエーション等によって、必要な時間数や内容が異なります。対象者や時間によって、内容の組み合わせを変更できるため、職場内での課題解決に繋がります。
当協会のビジネスマナー研修では、貴社・貴店の現状、課題、ご希望をヒアリングし、その上で効果的なコースをご提案致します。
④ロールプレイングが豊富
研修時間はロールプレイングが豊富です。「学ぶ」だけでは、その時だけで後が続きません。そのため、体を動かしロールプレイングが豊富を行い、「できる」を目指します。
4.研修の効果
売上アップ!次回アポイント取得率アップ!
■個人成績 4か月で1棟の契約
→ 1か月で4棟の契約へ!
■支店成績 旭化成ホームズ株式会社では、印象営業®ビジネスマナー研修を受けられたスタッフさんから支店内部へ根付かせも行い、個人成績とともに支店成績も上げることができました。
結果として全国43位
→ 全国5位となりました!
笑顔でお客様の望むことを自ら考え、動いた結果です。
”人間関係を築くこと”、”仕事の優先順位の付け方を、より望ましい順位で決断できること”をこの研修を通して学び、社内でさらに成長していく。それがJSLのビジネスマナー研修の特徴です。
5.研修後にいただいた声
<一部ご紹介> ・電話や来客応対のレベルが上がりました(IT関連 女性)
・上司にも「前向きになったように思うよ」と言っていただけたことが嬉しかった
(建設業 女性)
・マナーとは相手を想う心を伝えるための手段なのだということを学びました
(ホームページ制作 男性)
・「報告」というのがとても大切だということが一番の気付きでした
(女性)
JSLの「ビジネスマナー研修」は、仕事直結!です。
正しいビジネスマナーを知り正しく使うことで、きちんとしている社員であること、会社の教育が行き届いていることを印象づけることができます。結果、失注・クレームの防止、長期契約にもつながります。
JSL認定ビジネスマナー講師とともに、社内の課題を解決し良好な人間関係の中で、お客様から信頼される会社・店舗を目指しましょう。
6.研修費用(参考価格)
こちらの金額は参考価格です。 研修内容や、受講者の人数、担当する講師によって価格は変動いたします。 研修内容はヒアリングの上、どの項目が効果的かご提案いたします。
参考価格(税別) | |
---|---|
2時間コース | 110,000円(税別 100,000円) |
4時間コース | 176,000円(税別 160,000円) |
1日間コース | 198,000円(税別 180,000円) |
2日間コース | 374,000円(税別 340,000円) |
テキスト | 別途テキスト代がかかります |
※研修費用の他、テキスト代を人数分ご請求申し上げます。
お電話からのご依頼 03-6220-8025 (平日9:00~16:00) |
webからのご依頼
お問い合わせフォーム →
|