こんにちは。
一般社団法人日本接客リーダー育成協会JSL
リピプロ®︎コミュニケーション講座、略して「リピコミュ講座」
ナビゲーターの堀口恵子です。
\感謝と達成感でいっぱい!/
JSLリピプロ・ランチセミナー、無事に開催しました✨
2025年7月12日(土)、
ついに私たち《JSLリピートプロフェッショナル・コミュニケーション》の仲間と
一緒に企画したランチセミナーが開催されました!
当日はワイワイガヤガヤ、とっても賑やかであたたかな雰囲気のなか、
3時間があっという間に過ぎていきました。
「楽しかった!」
「充実してた!」
「リピコミュ診断、面白かった」
そんな声が参加者の方から続々と届き、心から嬉しい気持ちでいっぱいです♡
講座のお申し込みも続々と届いています❤️
40人規模の挑戦、始まりは1月
「40人くらい集めてやってみようか!」
…そんな話が持ち上がったのは、1月の勉強会のこと。
「じゃあ一人7〜8人集める感じ?」という目標を掲げて、
プロジェクトがスタートしました。
ですが、理想と現実はなかなか噛み合わず💦
4名の方が3月に参加表明してくださったものの、そこから足踏み状態が続きます。
作戦変更!動いて、会って、伝えてみた
焦る気持ちもありつつ、私は戦法をチェンジ。
交流会に出たり、1to1で会ってお話ししたり。
この過程で思いがけない出会いや学びがあって、
それ自体が楽しかったのですが、日程が合う方はなかなか見つからず…。
改めて「計画性って大事だなあ」と痛感することに。
でもそんな中でも、私の想いに賛同してくれた友人たちが力を貸してくれて、
当日は満席での開催となりました!
イベント主催って、すごい
今回改めて実感したのは、「主催する」ことの力。
イベントを企画したことで、代表理事 藤村純子先生からご縁をいただき、
ラジオ出演や音声SNS「クラブハウス」への登壇など、
思いがけないご縁が広がりました。
「何かをやっている」という理由があると、
応援してくれる人も増えるんだなとしみじみ。
企画って、自分のためだけじゃなく、
誰かとの結びつきをつくる行為でもあるんですね。
さあ、次は「第五弾リピコミュセミナー」へ!
今回はご都合が合わずに参加できなかった方からも、
「次は参加したい!」という声をたくさんいただいています。
その声にお応えして、さっそく動き出しました。
【第五弾・リピコミュセミナー】、ただいま準備中です!
今度こそ、もっと計画的に。
もっとたくさんの人に、リピートされるプロの世界を体験してもらいたい。
そんな想いで動いています。
目指すのは、「リピプロパーソン」が増える社会✨
私たちの講座の目的は、
ただコミュニケーションを伝えるだけではありません。
**リピートされ紹介されてビジネスを継続させる人**を増やすこと。
そのための「選ばれるチカラ」「選ばれるコミュニケーション」を、
これからもお届けしていきます。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
決定権者(選ぶ側)が人を選ぶ判断基準(視点)を学び、
ビジネスパートナーとして選ばれるための言葉を選び、
行動するビジネスコミュニケーションを学べる講座です
リピコミュを学ぶと
★ビジネス思考・成功思考に変わる
★ロイヤルカスタマーが増える
★リピートを基盤とした売上が立つ
★紹介が出やすくなる
★安定した見込みが立つ
一つでも当てはまる方は是非!
☑BtoBの取引を拡大したい
☑客単価を上げたい
☑新規集客に追われたくない
☑より深い信頼関係を構築したい
☑事業継続の不安をなくしたい
詳細・お申込みはこちら
↓ ↓ ↓
「リピプロⓇになるには⁉」
JSL代表理事 藤村純子の無料動画講座は
LINE登録してご覧ください!
LINE限定ZOOM相談もお申込みいただけます
↓
https://page.line.me/490khibt?openQrModal=true
*******
全てのコンテンツは
≪リピーター創り≫
①リピーターを増やす!「印象営業®研修」
営業職や店舗スタッフ様にピッタリ
オリジナルコンテンツ
2時間-2日間
②仕事直結!「ビジネスマナー研修」
全職種・階層向け!
生産性向上&安売りストップ!
③クレームは怖くない!「クレーム対応研修」
クレームを恐れた小さな接客より
お客様満足を目指す攻めの接客を!
事例研究では貴社の課題を解決に導きます
④決定権者側の暗黙の判断基準を学び、
ビジネスパートナーとして選ばれる
To Bビジネスでの、リピートされるコミュニケーションに特化
BtoBの仕事がメイン、または広げたい方必須
法人リピート率 100%(直近4年)
ビジネスパートナーとして
紹介・リピートで継続してきた秘訣を学べる
オンラインコミュニケーション講座です
・・・・・
◎公式LINE・メールマガジンはこちらから
①起業女子向け ~BtoBでも選ばれるリピプロⓇコミュニケーション~
②経営者向け ~スタッフのリピートで売上増!~
③プロ講師を目指す方向け ~受講者にリピート受注させる~
お問い合わせはお気軽にどうぞ
info@repepro.com