伝え方のコツ①_○○を一緒にしない

こんにちは。

JSL代表理事の藤村 純子です。

 

プレゼンや講義で、内容は素晴らしいのに
伝わった感がないなと感じることはありませんか

 

JSLの講師認定講座では、

JSLの講師になり切って
受講者様に伝える練習をしています

 

同じテキストの同じページを説明してもらっても

 

それぞれ

 

●説明の順番
●説明にかかる時間
●話す速度やメリハリ
●聞き手の楽しさ

が、最初はバラバラなのです

 

これは、究極的な問題では全くありません

 

重要なことは
伝えた人と受け取った人が
同じイメージを描けること

 

講座である場合は、設定された時間内に
という制約もついてきます

 

これらを整えていくために本来は

 

 

「話し方の本」を読んだり
「話し方の教室」に通ったり

「研修前に一人練習」を重ねたり
「研修で実践」して撃沈したり…

 

反省と改善

 

何年もかけて、
腕を磨いていかなくてはなりません

 

わたくしは、
10年以上この仕事をしておりますが
日々、「反省と改善」です

 

伝えたいことと、相手が受け取ったイメージが
「同じ絵」でないと

 

伝わらないのみならず
時には人を不快にさせてしまったり
間違った情報が届いてしまいます

 

間違った情報は伝言ゲームのように広がり
収集が付かなくなってしまうことも

 

 

そこで、JSLの認定講座では
近道学習法でお伝えしています

 

ポイントは 
『一緒にしない』を徹底します

 

 

例えば、テキストを読んで説明している途中で

 

「見本をしますね」と
 テキストから講師へ目を移動させたり

「そういえば…」と体験談を話し始めてしまったり

「こうしてください」とお願い事を伝えたり と

 

あちこちの方向へ広げてしまうと
受講者さんの理解がついてきません

 

 

説明は説明
見本は見本

 

 

講師は「今、受講者に何を伝えているのか」
焦点をブラさない事
「1つに絞ること」が大切ですね

 

そうすると、
分かりやすさ=受講者様への伝わり方が
全く違ってきいます!

 

 

「先生の説明、分かりやすいんですよ!!」は
リピート講師になるためには大切な要素なのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガではこのようなことを書いています

☆リピート講師になる無料メルマガ講座は
こちらからご登録いただけます
https://www.reservestock.jp/subscribe/80617

 

さあ、わたしも、更なる分かりやすさを目指して
日々自己研鑽いたします

 

 

 

リピート講師になる2時間セミナー
リピート率94.4% 10年元請 登壇2000回の秘訣
2時間セミナーの詳細・お申込みはこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/20224

 

★11月の日程
20日(水)10時~
21日(木)15時~ 残席2
26日(火)10時~  / 15時~
27日(水)14時~  / 19時~満席

 

 

★認定講座

●印象営業®ファシリテーター認定講座 8期
12月16日、17日、18日
認定試験12月27日

 

●ビジネスマナー講師認定講座 
10期 年末集中
12月28日、29日、30日、認定試験1月予定

 

 

認定講座の詳細はこちらから
ご覧だけます。

⇓ ⇓ ⇓
 

*****************

 

◎一般社団法人日本接客リーダー育成協会の

JSLのホームページはこちらから

 

◎どんな資格が取れるの
⇒「認定講座」はこちらから

 

◎一般社団法人日本接客リーダー育成協会協会
JSLのFBページはこちらから
「いいね!」を押してくださると最新情報が届きます

 

◎藤村 純子のFBはこちら
お友達申請お待ちしております!
(一言メッセージもお願いします)

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
JSL事務局
03-6220-8025

 

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事