受講者様に受講案内のメールを送る際は、下記を参考にお送りください。
●●の部分は、それぞれ書き換えてご利用ください。
メールを書く時のポイント
・本文が先、ご挨拶は後
・30-40文字程度で改行
・くださるといただくのニュアンスに拘る
・期限を明示する
件名
【リピートプロフェッショナル講座】講師の●●と申します
宛先・CC・BCC
宛先:受講者様のメールアドレス
cc(bcc):info@bm-labo.com(JSLのドメインを使用している方は不要)
本文
●● 様
いつもお世話になっております。
JSL日本接客リーダー育成協会、
リピートプロフェッショナル講師の●●です。
この度は、●月●日開始の初級講座へ
ご参加下さり誠にありがとうございます。
下記2点ご連絡申し上げます。
①ZOOMのURLをお送り致します。
ZOOMの参加URL: ●●
ミーティングID: ●●
パスコード: ●●
●●さんはZOOMのご経験はおありでしょうか?
②もし初めてでしたら
一度接続テストをいたしますので、
●●日までにお声かけくださいませ。
●月●日のご参加について
JSL協会より、ご参加が難しい可能性がある旨を
お聞きしております。
こちらご予定はいかがでしょうか。
③難しい場合は、他の講座の講師と
連絡を取りますので
〇日までにお申しつけください。
※講座開催後の調整は受け付けられませんので
ご注意くださいませ。
この度は一緒に学べますこと楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
●●様のクラブハウスでのお話を
いつも楽しく拝聴しております。
先日は●●さんのFacebookも拝見いたしました。
署名
。o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o○ .。o○
JSL日本接客リーダー育成協会
●●講師名●●(●●ふりがな●●)
Mail ‥ ●●●●●●
Tel ‥ 03-6220-8025
携帯 ‥ ●●●●●●
site: https://jslta.com/
。o● .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o●