柳瀬 由美子 YUMIKO YANASE
マナーとは貴方の心
笑顔へ導くキャッチボール講座
皆さん、マナーとは何でしょう?
自分と皆さんの事を考えた上での立ち振る舞い、生活の仕方であります。
皆さんが、どなたかと会う時、会話をする時、食事をする時、自分が行動しやすいように、そして周りの方が不快にならないように気をつける事です。
例えば、
ある日突然、ご子息から
「結婚したい人がいる。両家の顔合わせをしたい!」と言われたとします。皆さん、どうですか?
「何と突然に!どうしましょう?」と心で叫びませんか?
結婚する本人達は、お互いに時間をかけて家族になる覚悟が出来た上で結婚というゴールにたどり着いています。そして、相手のご両親と仲良くしてほしいと思っていることでしょう。
子供たちが新しい人生を歩んで行くのに、顔合わせでご両親のマナーの失敗で場の雰囲気が悪くなったら、マイナスですよね。
かと言って、
「今さら誰に聞けばいいの?」
「はい、わたくし柳瀬由美子がおります♪」
実の所、わたくしは息子から結婚したい彼女がいると報告を受け、顔合わせをするまでわずか一週間でした。
藤村純子理事長のオリジナルテキストに基づいてマナーを学んだおかげで、堂々と振る舞うことが出来ました。
その結果、息子は大喜びでした。
「お母さんすごい、カッコいい!」
マナーとは人の心を大きく動かすものです。
皆さん、わたくしが
・失敗しない
・堂々とできる
・自信が持てる
顔合わせが出来るようにして差し上げます。
今後、両親の為の自信が持てる♪顔合わせ等、色々なマナー講座を開催していきたいと思っております。どうぞ、わたくしに会いに来て下さいませ。