『リピプロ講師』作石 茜

日本接客リーダー育成協会認定
◎リピ・プロ講座 初級


「選ばれ、選ばれ続ける法則」は、あなたの一生ものの財産。
選ばれ、選ばれ続け、紹介されるため人になる!

 

認定ビジネスマナー講師 作石茜こんにちは!リピートプロフェッショナル講師の作石茜です。

 

「選ばれて仕事をしたい」きっと誰もがこう思うのではないでしょうか。
 
けれど「選ばれる」とは並大抵のことではありません。また小手先のテクニックでは一度は選んでもらえても「選ばれ続ける」にはならないでしょう。
 

「選ばれ、選ばれ続ける」には法則があり、
それを学べるのがリピートプロフェッショナル講座

 

私は20代前半、無謀にも海外でキャビンアテンダントの仕事がしたいと思い挑戦が始まりました。しかし、何千人もの応募者から選ばれるのはたった数十人。
「選ばれる」ということがどんなに厳しいかを身をもって知った時でした。
一生懸命努力はしている、、、けれど、周りのみんなも努力しているのです。
 

実力はほとんど変わらないのに、なぜあの人は選ばれ、私はダメなのか、、そんな悔しい思いもたくさん味わいました。
 

結果を出せたのは、挑戦を始めてから4年後でした。とても時間がかかりました。
リピプロを学んだ今になって、この時に失敗と成功の原因が見えてきました。

 

競争力の激しい中で、選ばれるには何が必要なのか。
自分に見えていない視点があり、そこが大事なのです。
 

悔しい経験はまだあります。
航空会社を退職し、大手企業で仕事をした後、個人スクール開業で起業しました。
ゼロからの顧客創り。会社ブランドの肩書きなしに、お客様に選んでもらい、売上を作る厳しさを経験しました。それだけではなく、一度来た顧客にリピートしてもらうこと「選ばれ続ける」ことの大変さも身をもって知りました。
 

ここでもうまく行かないことの連続です。リピートされる、とは易しいことではありません。
そんな時にJSLに出会いました。
 

リピプロで、「選ばれ、選ばれ続ける法則」を学んで実践するのと、知らずに努力をするのでは大きな差があります。
これを読んでくれている方には、私のように時間を無駄にしてほしくありません。
 

講座では、すぐに実践できる思考と行動をいくつも学びます。知るだけでなく、行動に落とし込むまでが、この講座の目的です。
行動に落とし込むが出来たとき、きっと変化が起こります。
 

リピプロの「選ばれ、選ばれ続ける法則」は、あなたの一生ものの財産になってくれるはずです。
 

<プロフィール>
エミレーツ航空客室乗務員、その後大手自動車メーカーの海外監査部門に従事。
接客の最前線と企業内部の仕組みつくりを経験。その後、個人向けスクール開校で起業。
ゼロからの顧客集めとリピーター創り。失敗、挫折を繰り返しながら3年で150名を超える受講生に恵まれる。
教える立場として、講師力を上げたい、経営者の視点を学びたい、と思っていた時にJSLに出会う。
「商品を変えず、人を増やさず、接客力を上げることでリピーターを増やす」に共鳴し、講師となる。

 

 

リピートプロフェッショナル講座はこちら→

 

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事